遠忌法要-4 700遠忌 日蓮大聖人
遠忌法要-4 700遠忌 日蓮大聖人
S55.4 身延山で大塔婆供養 2000円×150本=30万円
4月借用10月返済


師範猊下が、「今年は4月に身延山に連れて行く」との事。「では、30万円程貸して下さい」
「何に使う?」「折角祖師の700遠忌に身延山に詣でるなら、今まで調べた先祖供養をしてきたいと思います」「分かった」
秋の御会式までに完済出来ました。
最初は8本からスタートしたものが、いつの間にか150本になって居ました。
現在はもっと増えて居ます。
S55.6.28 挙式 (この話は別の項で)
善慶寺新本堂上棟式と総代長の岩間シノブさん

S56.6 長女・寿麻の誕生
7/14 山田へ
11/お会式 入寺式 700遠忌お会式奉行
遠忌法要-3 600遠忌 三浦大納言時光公
遠忌法要-3
600遠忌 三浦大納言時光公
R4.2.10が、三浦大納言時光公、65歳の600遠忌です。
妻・子息、皮膚病で亡くなった娘。眷属・刀剣則光、牛馬等の供養を奉行しました。
DSC_0650 位牌は、光の反射の都合で、並びを不規則にしています。
遠忌法要-2 450遠忌 善慶寺開基因縁供養
遠忌法要-2
450遠忌 善慶寺開基因縁 S62.10.18
住職して間もなくの夢です。境内山の斜面に、桑の大木が8本在ります。(昔はお蚕をかっていたようです。)夫々に大蛇がドクロを巻いていて、私はゾッとしました。
ここからは現実です。深夜二階で休んでいると、階下を多くの霊達が徘徊し、二階を伺う殺気を感じる毎日が続きました。下の檀徒・佐藤サトさんに話すと、このお寺の因縁話が明らかになりました。
そこで、婦人部で千粒団子をこさえて、師範猊下を大導師として迎え、施餓鬼大法要をし、3年かかってようやく治まりました。
DSC_0151





丁度、開基因縁の霊位が450遠忌に当たって居ました。
宗祖700遠忌と併せて、開基120年誌を発行しました。
DSC_0399